忍者ブログ
足痩せやヨガ、ニキビの対処法を紹介します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




女性が目指したい肌は、綺麗な女優さんの肌でしょうか?

それともセレブのお金を使った肌でしょうか?

イエイエ、そうではないでしょう。

きっと、赤ちゃんのプルンプルンとした瑞々しい肌を目指したいと思っているはずでは・・・

赤ちゃんの無垢な心と、無垢な肌は、どなたでも虜になってしまうものです。

赤ちゃん肌が欲しいけど・・・
「赤ちゃん肌には、絶対なれない!」

・・・そう思われる方も、ケアの方法によっては、理想の肌、赤ちゃん肌に近づくことも可能のようです。

赤ちゃん肌はどうしてプルンプルン?


赤ちゃんの肌は水分量が多く、皮下脂肪も大人よりも多いです。また新陳代謝も活発に働いていますから、肌のハリとキメも大人とは比べ物にならないくらい綺麗に整っています。

更に紫外線などの刺激も多く受けていないため、透明度の高い瑞々しい肌をしているのが赤ちゃんということになります。

赤ちゃん肌の目指し方?


肌の真皮層にあるコラーゲンやヒアルロン酸、エラスチンが減少することで、ハリは失われてしまいます。

ハリが失われる原因としては、加齢やストレス、肌の乾燥、紫外線、睡眠不足、食生活の乱れなどが考えられますから、これらを修正、矯正することでコラーゲンやヒアルロン酸、エラスチンの減少を食い止め、やがてハリを取り戻すことに繋がって行きます。

ストレスの解消対策


ストレスは気が付かないところで生じ、何度も蓄積が続き、大きくなってストレスを実感することになりますから、溜めないで解消する術を身に着けることが重要になります。

ジョギングなどのスポーツで汗を掻いたり、カラオケで大きな声で歌を唄うことも解消法としては有効です。

肌の乾燥対策


肌が乾燥すると肌のバリア機能が低下し、ハリは一気に低下してしまいますから、保湿は十分行うようにします。

保湿にはセラミドやヒアルロン酸が含まれている化粧水や美容液を利用すると良いでしょう。

紫外線対策


紫外線は日没まで注意しなければいけませんが、特に夏季は紫外線も強力になって肌にダメージを与えますから、十分気を付けて下さい。

外出時は、帽子や日傘、あるいは日焼け止めクリームを利用するなどして紫外線の直射を受けないようにして下さい。

睡眠不足対策


十分な睡眠はストレスも解消してくれますから、寝不足にならないようにして下さい。

眠れないという理由でアルコールを利用すると、質の良い睡眠は得られませんから、寝室の照明や、枕などの寝具を交換するなどして、入眠状況を変えることも必要になる場合もあります。


食生活の乱れ対策


線維芽細胞の活性化は肌のハリを取り戻すには有効で、食事から摂る栄養素などで活性化を図ることが可能です。

ミネラル:海藻類や豆類、魚介類、野菜類など。

(ひじき、大豆、牡蠣、ホウレン草など)

ビタミンE:種実類や油脂類、魚類、野菜類など。

(アーモンド、紅花油、ウナギ、大根菜など)

コラーゲン:動物性食品と海洋性食材

動物性食品(豚足、手羽先、軟骨、牛スジなど)

海洋性食材(フカヒレ、ウナギ、エビ、イカなど)


赤ちゃんのようなプルンプルン肌は一朝一夕では望めませんから、日頃からストレス、肌の乾燥、紫外線、睡眠不足、食生活の乱れなどに陥らないように心がけることが非常に重要です。






PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック