×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハチミツはお好きでしょうか?
美味しさと甘さを兼ね備えているのがハチミツですね。
砂糖よりも高級な甘味料と言うことも出来るでしょうから、高級なお菓子やスイーツなどに使われることが多いのもハチミツと言えるようです。
様々な花の蜜をミツバチは集めており、花の持っている効果が集約しているのも蜜と言えるでしょう。
ハチミツには疲労回復、整腸、殺菌効果などの健康面への効果は云うに及ばず、美容面への効果も抜きんでていますから、女性には嬉しい効果が目白押しになりますので、肌に神経を費やす方は見逃す訳にはいかないでしょうね!
・・・と言うことから、今回はハチミツの美容効果を取り上げたいと思います。
その前に・・・
ハチミツは何時頃から人の口に入るようになったのでしょう?
ハチミツとは・・・
スペインの洞窟の壁画にはハチミツを採る人の姿が描かれていることから察すると、紀元前6000年ごろには食べられていたと考えていいでしょう。
日本では養蜂の記事が643年ころの話として日本書紀に記載されていますから、1400年ほど前には食べられていたと考えられます。
もちろん、ハチミツの採取が簡単では無かった時代、口にするのはやはり高貴なお方と言うことになるでしょうね。
そして、薬として利用された点を考えても、一般庶民の口に入らないものがハチミツと言うことも出来るでしょう。
このようなハチミツですが、女性に嬉しい効果とは一体どのようなものなのでしょう?
実は、次のような効果が認められているようです。
ハチミツの美容効果とは・・・
ハチミツには様々な成分が含まれており、これらの成分が美容に良い影響を与えているということになるでしょう。
ハチミツの成分にはポリフェノールを始め、ビタミン類、ミネラル類、アミノ酸などが豊富に含まれておりますので、詳しく見て行きましょう。
< ポリフェノール >
ポリフェノールは植物の苦みや色素成分ですから、ミツバチの集める蜜にポリフェノールが十分含まれていると推測できるでしょう。
このポリフェノールは抗酸化作用が強いですから、活性酸素などの有害物質を無害化する働きがあります。
< ビタミン類 >
ビタミン類としてはビタミンC、ビタミンB1、B2、B6 、ナイアシンなどが含まれており、ビタミンCはメラニン色素の生成を抑えますし、ビタミンB2、ナイアシンは皮膚機能の保持、成長に良い影響を与えます。
< ミネラル類 >
ミネラル類としてはカルシウム、マグネシウム、リン、鉄、カリウムなどが含まれており、カルシウムは肌の再生、鉄はコラーゲンの形成に役立っております。
< アミノ酸類 >
アミノ酸類としてはアルギニン、ロイシン、イソロイシンなどが含まれており、綺麗な肌を作ってくれる働きがあります。
このようにハチミツには様々な成分が含まれておりますから、美容効果は上記で触れた以外にも目を見張るものがありますので、下記に記述したいと思います。
ハチミツの美容効果
ハチミツには上記のようにリフェノール、ビタミン類、ミネラル類、アミノ酸などが含まれています。
これらの成分の一つ一つが美容効果を表すと言うことになります。
それでは、ハチミツの美容効果を見てみましょう。
● 美白、シミ、シワの予防効果!
・ハチミツの成分でも触れましたが、ハチミツに含まれているビタミンCはメラニンの生成を抑えてくれますから、シミ、シワを防いでくれ効果が極めて高いと言うことができるでしょう。
またビタミンB群は肌のターンオーバーを正常にしてくれますから、美白効果も期待できると言うことになります。
● 保湿効果!
・ハチミツには水分を取り込む性質がありますから、直接肌に塗布することで保湿が望めると言うことになるでしょう。
● アンチエイジング効果!
ハチミツにはポリフェノールも含まれています。
つまり抗酸化作用が期待できるので、アンチエイジングの効果も期待できるということになりますから、肌の老化を感じた時には早急にハチミツを摂るようにすべきでしょう。
● ピーリング効果!
・ハチミツには古くなった角質を取り除いてくれる効果がありますから、肌にザラ付きが感じた時には軽く塗布すると良いでしょう。
● 便秘の解消効果!
・便秘はニキビや肌荒れの原因になりますから、ハチミツを摂ることで便通が改善し、吹き出物などが出来難くなる可能性もあります。
このようにハチミツには健康面は云うに及ばず、美容面においても並々ならぬ効果があると言うことになります。
しかし、ハチミツには種類があります。
どのハチミツも効果が同じように得られるということではありません。
つまり、効果が得られやすいハチミツを摂らなければ意味が無いと言うことになります。
それではどんなハチミツを摂れば良いのでしょう?
効果の得られるハチミツとは・・・?
ハチミツには純粋ハチミツ、加糖ハチミツ、精糖ハチミツに分けられます。
純粋ハチミツは文字通り、ミツバチの採取した蜜に手を加えていないハチミツになります。
一方、加糖ハチミツは蜜にブドウ糖や水飴などを入れて作られたハチミツになります。
また精糖ハチミツは蜜を加熱したり、水分を飛ばすなどの手を加えられたハチミツになり、糖度は必然的に高くなりますが、栄養分は少ないと言うことになります。
このようなことから、ハチミツの美容効果を利用したいのであるなら、純粋ハチミツを利用すべきと言うことになるでしょう。
最後に
ハチミツはミツバチの働きによって存在しているのです。
そして、その効果は健康面から美容面まで、実に幅広く行き渡っていますから、体調の思わしくない時に摂ることができれば、改善する可能性は否定できないでしょうね。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック